top of page

チェーンリード(元野犬 保護犬 姫ちゃんのトレーニング日記21)

  • 執筆者の写真: 都志見 桂子
    都志見 桂子
  • 2020年9月2日
  • 読了時間: 2分

 姫ちゃんは保護犬です。そして、ビビりさんです。怖くてパニックになったり、嫌だと思うとリードをカミカミしてしまいます💦💦噛み千切られて、逃亡されるとアウトです😣戻ってこられない可能性が大きくなります。

そうならない為にもお散歩に出る時は現在、首輪とハーネスに1本ずつのダブルリードです。本当は最初から2本の内、1本はチェーンリードにしたかったのですが、保護をされたときにちょっとチェーンリードの印象が良くなかったようで怖がると聞いていました。

 なのでお散歩の練習をし始めた時はチェーンリードを使わないようにしていましたが、お外のお散歩練習になったのでもしものことを考えてチェーンリードにトライをすることに!!

 ただお散歩⇒チェーンリードの嫌な感じと結びつけたくなかったのでチェーンリードに

少し工夫をして貰いました。

 チェーンの音が鳴らないように電気コードのネズミにかじられないように保護をするカバーをチェーンリードに着けるアイデアをパパさんが考案して頂いたので全然、音が気にならないようになりました🙌

 これで逃走への対策が一つ強化されました!!

 実際に姫ちゃんに装着をしてみるとカバーの効果でしょうか全然気にしていません。(お外に出るドキドキが勝っている可能性もありますが😅)

 お外散歩は、一番最初に出たお散歩の時と明らかに様子が違ってきているこの頃です。

まだビクビクはしますし、リードのカミカミも出ます。

でも声掛けによく反応するようになったし、パパさんやママさんの顔も見て歩けるようになりました。歩く体勢も変わりました。

 一つ一つ書いていくと進歩が一層実感できるので余計に嬉しくなります。

 今回は最後にお散歩コースを別コースへと進んでみました😃こちらのコースは意外とすんなり歩けました(違うコースなので怖さから嫌がると思いきや、すっと歩いてくれました)

 最後にご近所さんで姫ちゃんの事を応援してくれている方に遭遇して、とっても喜ばれました✨✨✨

そんな光景を見れるのも嬉しいです♪♪♪





コメント


住所

問い合わせ

島根県江津市都野津町2384-11

℡:080-6248-0052

公式LINEアカウント:@qhr7462a

©2019 by One's Color. Proudly created with Wix.com

bottom of page