ハッピーくんの3回目のトレーニングです!今回はお天気も良くなったのでお散歩の様子を見たいと思います。
まずは前回のおさらいからしていきます。私がいると普段のハッピーくんと様子が違うとのことだったので普段の様子をケータイで動画を撮って貰うようにお願いをしていました。がケータイのカメラを向けるとそれがハッピーくんは気になるようで上手く撮れませんでしたとママさんが。。。😅しょうがないかなとなかなか動画を撮るのって難しいですから(自分が苦手なのでよくわかります🤣)
トイレ後の足拭きに関しては子供さんがすると甘噛みが出るとのことなので(動画ではやはり甘噛みは出てませんでした(笑))普段、トイレ後以外でも足を拭く練習をしてもらうのが一番のようです。
パパさんへのタッチングなどの後のかまってーの要求吠えはタイミングをずらして行って貰うこと(同じ時間のルーティーンになるとその癖がつきやすくなるので変則的に行うようにする)タッチングなどをした後にやはりしっかりとコミュニケーションをとるようにお願いをしました。
おさらいをした後に、いよいよハッピーくんのお散歩の様子を見にお外へ!カウンセリングンの際のアドバイスからお散歩の際のリードの噛み付きとピョンピョン飛び跳ねながら歩くのが少し収まったとの事です。まだ引っ張りと落ち葉や木の実などの拾い食いがあるようです。
引っ張りも拾い食いもおやつを使って気を引けば解消しやすいです。おやつを見るために視線を上げることで下を向かなくなるので拾い食いの予防になります。また飼主さん達の横の丁度よい位置でおやつをキープすることで引っ張らずに横にいるとイイことがあると伝えていきます。(ただ、おやつを上げる際にはしっかりと言葉でも褒めることと少しずつおやつを少なくしていかなければ、おやつがないと出来ない😨になるのでそこは伝えていきます)
タイミングをつかめていないので多少、褒めの失敗があったりもしますがハッピーくんも子供さん達も練習あるのみ!!です😊
面白いことに今回は子供さんよりもママさんの方に結構多くの指摘を💦💦。
大人であるゆえの癖だったり、無意識の行動が結構ありました。それはリードを持つ腕が上に上がっていたり、後ろに引いていたりすることです。小型犬の場合、大人の力で引っ張りは制御できるにはできます。ただ、それは力で止めているだけで実際はハッピーくんが自分から一緒に歩いているわけではないということです。その為、子供さんにリードを渡すとグイグイと引っ張られてしまいます。
リードが張れば、張るほどワンちゃんはグイグイと余計に引っ張ってしまうので。リードが緩まるようにどうすれば良いことが起きるかハッピーくんに考えて貰いながらこちらが誘導していく、褒めていくことが大事になっていきます。
ママさんにも無意識の所を意識してもらいながら歩いて貰うようにお願いをしました。
今回はおやつの力のおかげでだいぶ上手に歩けるようになったので、次回はもう少しおやつを減らしていけるようにお散歩のアドバイスをしていきたいと思います。
Comments