top of page

今回はさくらちゃんのみです!

  • 執筆者の写真: 都志見 桂子
    都志見 桂子
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 2分

 いつもはゴールデンの杏ちゃんと柴のさくらちゃんコンビでトレーニングですが今回は杏ちゃんはちょっとお休みでさくらちゃんメインで行います!が一緒に住んでいるのでいます😁


 2歳のさくらちゃんは元気いっぱい⤴⤴のため、杏ちゃんが少々困惑するというか疲れちゃうようなので制御の仕方を!!


 これはあるあるで最近、柴さんはYouTubeや見た目でのんびりゆったり、のほほんなイメージが先行しておりますが本来は猟犬です。実際はパワフル💪はっちゃけ、テンション高めの子が多く、そして頑固な面も。。。(そればかりではないですよ🙄→なので個々の性格、特徴でトレーニングは進めたいですね☝)


 杏ちゃんとさくらちゃんは中が悪いわけではないのでワンプロしたりというのも2匹で遊んでストレス解消にもなるのでさせてあげてもよいですが、やはり興奮しすぎるとケガをする可能性もでてくるので興奮の制御が飼主さんで出来ると他の場面でもとっても役立ちます👍


 ワンプロを始めて、早く疲れるというか満足するのが早いのと制御が効きやすいのは杏ちゃんの方なのでさくらちゃんにリードを着けておきます。リードでさくらちゃんの動きを制御していきます。

 ちょっと興奮しすぎかなという時にリードにチェック(素早くリードをちょんっと引いて)してオスワリの指示を出していきます。出来たら誉める!(忘れずに~!!)※誉める時の言葉はワンちゃんが落ち着くようにゆっくとしたトーンで撫で方はゆっくりと胸元あたりを上から下へ撫でてあげてください。

 ハウスリードをつけるとさくらちゃんもちょっと違和感があるようで動きがゆっくりになってしました😀

 ※興奮時に手を出して止めるとたまに興奮で分からなくなって飼い主さんの手に歯が当たることもあるのでリードを持てるとケガ防止にもつながります。

 もちろん、落ち着いた後はゆったりできた時はリードをオフしても大丈夫です👌


 当分はハウスリードで制御とコマンドを繰り返していってもらいたいと思います。

最終的にはハウスリードなしで制御ができることを目指していきます👍





ハウストレーニングは完璧な2匹😊👍



 Maxの興奮時は過ぎた後の為か比較的、落ち着いた遊び方です(Maxの時は撮れませんでした🙇💦💦)


 

 

Comments


住所

問い合わせ

島根県江津市都野津町2384-11

℡:080-6248-0052

公式LINEアカウント:@qhr7462a

©2019 by One's Color. Proudly created with Wix.com

bottom of page