top of page
執筆者の写真都志見 桂子

元気いっぱい⤴ルルちゃん

 3ヶ月のチワックス:ルルちゃんの今回から本格的にトレーニングに入ります。


 前回同様に全力でキラキラの笑顔でお出迎えをしてくれますカワ(・∀・)イイ!!


 トイレトレーニングとサークルで過ごしている時の“出してほしい”への要求吠えに対してまずは主にしていきます。


 トイレトレーニングはお話を聞くと、お留守番の際にペットシーツをボロボロにしてしまう。というのとサークル内のトイレではせずに出てからトイレ場所以外でするというものです。

 

 まずはワンちゃんはペットシーツ=トイレをする場所というのは教えない限りわかりません。そしてペットシーツがトイレをする場所だと教えるには実際にるるちゃんがペットシーツの上でトイレし、そこでトイレをすると嬉しいことがある(褒められる、ご褒美がある)と体験しなければいけません。


 その体験をするにはルルちゃんがどのタイミングでおトイレをするのか一日何回くらいするのかを飼主さんが把握をしないとその体験をさせてあげることができないのです。

 カウンセリングの際にルルちゃんのおトイレの様子をよく観察してくださいとお伝えしたのですが、これは私の伝え方が悪かったんです。何を観察するのか、ルルちゃんの癖だったり、タイミングなどわかりやすく伝えなければいけないのに。。。申し訳なかったです。

 そして次回のトレーニングまで覚えておくというのも大変なので、飼主さんにはトレーニング日誌ならぬトイレ日誌をつけて貰うように頼みました。(日誌というほど大層なものでなくていいんですが😅、メモ書き程度で!)

絵w場 時間、どういった状況の時か、どの場所で、するときのしぐさ、など観察事項を伝えて観察してもらいます。トイレをするタイミングが分かれば、あとはサークル内の場合はするまで待つ、出ているならトイレ場所まで連れていくなどでペットシーツの上でトイレをする経験を積ませてあげれます。(トレーニング中にタイミングよくトイレをする場面に立ち会わない事があるのでお伝えするのみになる時もあります💦💦)



 もう一つの寂しくての“出して”の要求吠えはやはり、この時期のこんな可愛いワンちゃんが悲痛な感じで鳴いているとついつい出してしまうという方が多いと思います。そこでワンちゃんの可愛さに負けるとこの要求吠えはずっと続いてしまうのでそこは心を鬼👹にして泣いている間は無視で良いです。サークルから出すだけではなく、声をかける、傍に行く、見つめる、一切せずに無視をしてもらいます。


 鳴き止んで、静かに出来たら、その時に初めて褒められるのです!

 後はワンちゃん、暇なんです。お留守番している間やサークルの中にいる間はずっと1匹なので。暇はペットシーツにもつながるんですが、暇なのでビリビリに破いりもします。


 この暇を解消するのにおすすめなのがコングです。カウンセリングの際に話していて、早速ご用意して頂いていたので使い方を伝えました。


 あとはこの時期にとっても重要な周りの環境に慣れて貰う練習(社会性の学習)をして貰う為に、抱っこでお散歩に連れ出して貰うお願いをしました。(まだワクチンが済んでいないので通常のお散歩はもう少し先で😊)


 今の時期に車や電車、他人、子供、景色、色々なものを見たり、することはとっても大事です。そして本当の散歩にスムーズに移行できるように。


 飼主さんもすごく一生懸命にトレーニングに取り組んで頂いて、本当に感謝です。

 そしてこれからのルルちゃんの成長を見ていけるのを嬉しく思います。

 次回のトレーニングをとても楽しみしています(^^♪




0件のコメント

最新記事

すべて表示

Комментарии


bottom of page