家族🐩が増えましたと連絡が!!
- 都志見 桂子
- 2021年10月15日
- 読了時間: 3分
以前トレーニングをしたトイプードル:マロン🌰ちゃんのお母さんからご連絡がありました☎
『家族が増えたのでまたトレーニングをお願いしたいです』と嬉しいご連絡🎶
マロンちゃんはこのHPを開設する前にトレーニングしていたワンちゃんでブリーダーさんの所からの里親募集で迎えたワンちゃんでした。あまり外の世界を知らなくて2~3㎝の段差が越えられない、お散歩は首輪とリードを着けると固まる、常にお母さんの膝の上が良いという物静かなワンちゃん。
そして食にもおもちゃにも興味がないという誉めの手段を狭められるという。。。😨(笑)
それでもお母さんが根気よくトレーニングに付き合ってくれて今では階段の上り下りもできるようになり、お母さんの膝の上から降りて色々と動き回れる。吠えたり、あまりしつこいワンちゃんには自分の主張もできるようになりました。もちろんお散歩にも行けます🙌
相変わらずおやつとおもちゃには興味が薄いようです😅(ごはんはちゃんと食べていますよ👍)
そんな中、増えたご家族は。。。マロンちゃんと同じところからきた2歳のトイプードルのピノちゃん🐩
初対面の印象は最初に会った時のマロンちゃんにそっくりでした。そしてまたおやつにもおもちゃにも反応が薄い。。。お母さんがウチにはこんな感じの子しか来ないのかなと苦笑いでした。
でもマロンちゃんがいるおかげなのかマロンちゃんの時よりも人に興味を持っているようで寄ってきて臭いを嗅いでくれます。(マロンちゃんは初対面では一切寄ってきてくれなかったので😅)
マロンちゃんとの相性も見て欲しいとも言われましたが今のところはあまり悪いように見えなかったです。時折マロンちゃんの牽制する仕草は見えましたが酷くはないのとまだピノちゃんの遠慮も見えます。まだ来てから3日くらいしか経っていなかったのでこのまま様子見にしました。
ただ、いろんなお世話をする時はマロンちゃんを最初にすることを伝えました。今まで、マロンちゃん1匹しかいなく、元々お母さんにべったりだったので焼きもちを焼いてストレスにならないようにするためです。
お話を聞いたら来た時に先にピノちゃんのご飯を用意したらその日はマロンちゃんがご飯を食べなかったらしいです。ちょっとした些細なことではありますがそこが重要な時もあります。
今後のトレーニングはお散歩の練習とお外の世界の経験不足もあるのでゆっくりいろんな経験ができるようにです。まだお家にきて日が浅いのでゆっくり慣れることを目標に。
マロンちゃんとの経験もありますのでお母さんも以前のマロンちゃんとのトレーニングを思い出して貰いながらやっていきたいと思います!!

こちらがマロンちゃんです!お耳がフサフサでお姫様みたいです👗

新しい家族のピノちゃん!マロンちゃんも小さいですがさらに小っちゃいピノちゃん🐩
Comments