top of page
執筆者の写真都志見 桂子

柴犬:みなみちゃん(おもちゃ編)

 しつけ相談会のイベントから家庭訪問トレーニングのご依頼を頂きました黒柴のみなみちゃん♀です。(ご依頼いただいた時は11か月でした)


 イベント時にはめっちゃガウガウされていたので訪問の際はどうかな🙄と思いながらお邪魔しました。

 イベントの時とは180度反対で耳がぺったんこでしっぽブンブンの大歓迎ムードでつい笑ってしまいました🤣


 相談内容はごはんの時、おもちゃで遊んだ時、お散歩で自分が行きたい場所に行けない時、お散歩後の足拭きでご家族を噛んでしまうこと、お散歩時の引っ張りです。


 カウンセリングでお話と様子を見ながらみなみちゃんとコミュニケーションを取っていきます。

 おもちゃはあっさりと渡してくれました。。。あれ❔❔❔よくあることですが訪問するとご家族とはちょっと違う雰囲気を感じ取るのかいつもとは違う反応をします😅

 お話を聞くとイタズラしたりした時に取り上げようとみなみちゃんを追いかけてしまうこと。その時に取られたくなくてガウガウするようです。

 ワンちゃんも自分の好きなものを取り上げられるのは嫌です。そして追いかけられると逃げるという本能があります。そして叱られるばかり。。。

➡ガウガウしたら取り上げられなかった、家族が止めてくれた

 これを学習してしまうとおもちゃで遊ぶ度にガウガウしちゃうんですよね。大好きなものになればなるほど!


ここでポイント💡 

 1.追いかけないこと

 2.取り上げないこと

 3.交換すること

 4.出来たら誉めること


 素晴らしいことにみなみちゃん、おやつ大好きです!!その為、おやつの為にすんなり交換してくれます。それも追わずとも自分からおもちゃを持ってきてくれます。もちろん、他のおもちゃとの交換でも応じてくれます😀✌


 ご家族は目からウロコ的な感じだったようです(笑)その後、何回かするとおやつや他のおもちゃを見せなくても“ちょうだい”で出せるように!

 ちょっと意地悪に追いかけてみて“ちょうだい”をすると「ヴー」と言いましたが“NO”で叱る、手は引かずにおもちゃに手をかけたら出してくれました。出来たら誉めます。

※追いかけないと伝えましたがもしも追いかけてしまったという時にも唸らないことを教えるためにもここではしてみました。


 他にもポイントが。。。

 1.おやつで交換できたときにおやつをあげる際にしっかりと言葉もかけながら誉めます

 2.唸りに関しては叱る、止めたら誉める


 おやつだけをあげても今度はおやつが無いとしてくれなくなります。おやつと一緒に誉める言葉をかけてあげると段々、おやつを少なくしていっても誉める言葉をかけられるだけでワンちゃんは喜びます。

 叱るだけではその後、良い行動をしても何が良いことなのかが分からないです。して欲しい行動をしたらちゃんと誉めることが大事です!

 

 ただ、今回はみなみちゃんにとって初めてそういうことをしました。反応が良くても、その時に出来ていてもまだワンちゃんの中では定着していなくて確実なものではありません。繰り返し行うことが大事です。


 次回はごはんの時について!






 





 

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page